料理長のこだわり
真心・幸福・感動のおもてなしをお約束
2023年春就任。岡山県鏡野町出身、ゆのごう美春閣初めて地元出身の料理長です。山海の貴重な地元食材を活かし、時流を捉えた飾り・味付けを追求して参ります。少しずつですが、経験・体感したことがない「食のおもてなし」をお客様へお届けします。
料理長 小椋 浩史 おぐら ひろし
会席料理
[ 月の舞 ]
(アップグレード)
<令和六年二月まで>

お品書き
特別な日は、いつもより夕食を贅沢に。
特選前菜盛り合わせ、特選お造り盛り合わせなど色彩豊かに食材を使用。
黒毛和牛のルーツと言われている「千屋牛(ちやぎゅう)」をお客様に高評価のお出汁で、「千屋牛のすき鍋」の上質な味わいをお楽しみいただけるアップグレード会席です。
前菜、造り、焚物、台の物、焼物、蒸し物、揚げ物、食事、香の物、留め椀、水菓子 全11品程度
※春:三月・四月・五月 夏:六月から八月 秋:九月から十一月 冬:十二月から二月
[ 風の舞 ]
(スタンダード)
<令和六年二月まで>

お品書き
黒毛和牛のルーツと言われている「千屋牛(ちやぎゅう)」をお客様に高評価のお出汁で「千屋牛のすき鍋」をお楽しみいただける当館のスタンダード会席です。
前菜、造り、焚物、台の物、焼物、蒸し物、揚げ物、食事、香の物、留め椀、水菓子 全11品程度
※春:三月・四月・五月 夏:六月から八月 秋:九月から十一月 冬:十二月から二月
[ 色の舞 ]
(リーズナブル)
<令和六年二月まで>

お品書き
こだわりの和風出汁で「すき鍋」を食べる、リーズナブルな会席です。
先付、造り、焼き八寸、酢の物、台の物、強肴、蒸し物、揚げ物、食事、香の物、留椀、水菓子 全11品程度
※春:三月・四月・五月 夏:六月から八月 秋:九月から十一月 冬:十二月から二月